
しとしと、じめじめ。
なんだか気分も身体も重くなる梅雨の季節。
梅雨の長雨は憂鬱だけど、
農作物にとっては欠かせない、大切な自然の恵み。
その恵みをたっぷり受けて、
梅の実も大きく膨らみ、美味しく成長するのです。
梅雨という文字にあるように、
まさに、この時期旬を迎える梅。
そんな梅を日々の生活に取り入れて
「一日、一梅。」始めてみませんか?
元気の源の朝ごはんに、気分転換のおやつに、お疲れさまの晩酌に。
たくさんの栄養を蓄えた梅を、ぱくっとひと粒ほおばれば、
どんな時でも、きっと、わたしたちを良い塩梅にしてくれるはず。
年々暑さが厳しくなる夏にむけて、
今こそ梅パワーで、シャキッと元気に過ごしましょう。
しとしと、じめじめ。
なんだか気分も身体も重くなる梅雨の季節。
梅雨の長雨は憂鬱だけど、
農作物にとっては欠かせない、大切な自然の恵み。
その恵みをたっぷり受けて、
梅の実も大きく膨らみ、美味しく成長するのです。
梅雨という文字にあるように、
まさに、この時期旬を迎える梅。
そんな梅を日々の生活に取り入れて
「一日、一梅。」始めてみませんか?
元気の源の朝ごはんに、気分転換のおやつに、お疲れさまの晩酌に。
たくさんの栄養を蓄えた梅を、ぱくっとひと粒ほおばれば、
どんな時でも、きっと、わたしたちを良い塩梅にしてくれるはず。
年々暑さが厳しくなる夏にむけて、
今こそ梅パワーで、シャキッと元気に過ごしましょう。
開催期間:2023年6月2日(金)~6月29日(木)
※店頭フェアも同時期開催、 商品の取り扱いは各店にお問い合わせください。
開催期間:2023年6月2日(金)~6月29日(木)
※店頭フェアも同時期開催、 商品の取り扱いは各店にお問い合わせください。
どんよりジメジメ季節を梅で乗り切ろう!
どんよりジメジメ季節を梅で乗り切ろう!
古くから人々の生活に慣れ親しんできた「梅」。そのまま食べるもよし、シロップにしてソーダで割って飲むもよし。あるいは、デザートとして楽しむもよし。いろいろな楽しみ方ができて、ひとくち食べれば元気がみなぎる。梅は、まさに未知のパワーを秘めた食材です。さあ、あなたも梅生活を始めてみましょう。
古くから人々の生活に慣れ親しんできた「梅」。そのまま食べるもよし、シロップにしてソーダで割って飲むもよし。あるいは、デザートとして楽しむもよし。いろいろな楽しみ方ができて、ひとくち食べれば元気がみなぎる。梅は、まさに未知のパワーを秘めた食材です。さあ、あなたも梅生活を始めてみましょう。
ごはんのお供に
ごはんのお供に
かきぶち農園 かきぶちさん家の梅干し しらぼし梅 540円
“梅漬け伝道師”であるかきぶちさんが、自社農園で丁寧に育てた南高梅を、塩漬けと天日干しで昔ながらの梅干しに仕立てました。原料は南高梅と塩のみ。シンプルな原料と作り方だからこそ、梅本来の美味しさが際立ちます。
石神邑 梅あぶら 615円
梅干し離れが進んでいる今こそ、もう一度「梅干しはうまい」と言わせたいという想いから生まれた、新感覚調味料。とろけるような果肉が自慢の梅干しに、玉ねぎやベーコンを加え、さらりとしてクセのない米油で和えました。あつあつの白いごはんと相性抜群です。
気分転換のおやつに
気分転換のおやつに
かきぶち農園 かきぶち農園 あまずっぱい どらい梅 594円
ひと粒ひと粒丁寧に育てられた南高梅を、自家製のシロップに漬け込んだどらい梅。ほどよいセミドライ食感で、噛めば噛むほど梅のやさしい酸味と甘さがたっぷりと味わえます。
紅梅園 デザート梅の夢 1,259円
梅干しを作る工程で欠かせない塩漬けを一切行わない、砂糖と天然醸造のりんご酢のみでじっくりと漬け込んだ新感覚の梅デザート。冷凍庫で凍らせた「アイス梅」をぱくっとひとくち。この時期におすすめの食べ方です。
あぜち食品 マック ポップコーン 梅かつお味 249円
小さな工場で一釜一釜真心込めて、手作りにこだわり作られているマックのポップコーン。鰹は高知産宗田節粉を使用し、梅のさわやかな酸味と鰹の旨味が相性抜群。食べる手が止まらない、高知県のソウルフードです。
ぐびっと元気に
ぐびっと元気に
かきぶち農園 完熟うめシロップ 788円
和歌山県みなべの大自然でふっくら実った生梅と氷砂糖のみで仕込んだうめシロップ。さっぱりとした甘さで、水やソーダはもちろん、お酢や豆乳、トマトジュースなど、いろいろな割材で楽しみ方は無限大。
贈りものにおすすめ
贈りものにおすすめ
※価格はすべて税込です。