
秋も深まる今日このごろ。
ついつい手が伸びてしまう秋の味覚。
いもくりの魅力を余すことなく引き出した
あまーい誘惑たちが勢ぞろい。
濃厚ねっとりほしいもに、
カリッとぱくぱくいもけんぴ。
忘れちゃいけない、くりがたっぷりあんぱんも。
おいもに、くりに
ほくほく、ほっくり。
おなかもこころも満たされて、
どこか懐かしい味に
おもわずほっこり。
さあ、今年もとびきりの「いもくり」たちに舌つづみ。
欲張りに秋を楽しみましょ。
秋も深まる今日このごろ。
ついつい手が伸びてしまう秋の味覚。
いもくりの魅力を余すことなく
引き出したあまーい誘惑たちが勢ぞろい。
濃厚ねっとりほしいもに、
カリッとぱくぱくいもけんぴ。
忘れちゃいけない、くりがたっぷりあんぱんも。
おいもに、くりに
ほくほく、ほっくり。
おなかもこころも満たされて、
どこか懐かしい味に
おもわずほっこり。
さあ、今年もとびきりの「いもくり」たちに舌つづみ。
欲張りに秋を楽しみましょ。
開催期間:2023年10月5日(木)~10月29日(日)
※店頭フェアも同時期開催、商品の取り扱いは各店にお問い合わせください。
開催期間:2023年10月5日(木)~10月29日(日)
※店頭フェアも同時期開催、商品の取り扱いは各店にお問い合わせください。
週末限定!「覚王山吉芋」がやってくる!
週末限定!「覚王山吉芋」がやってくる!
愛知県覚王山に本店を構える、さつま芋菓子専門店「覚王山吉芋」。今年もフェア期間中の週末に数量限定で特別販売いたします。
【店頭限定】吉芋 吉芋花火 690円
初代より吉芋の看板商品として人気の「吉芋花火」は、生のさつま芋を細切りにし、菜種油でカラッと揚げて自家製蜜をからめた細切り芋けんぴ。外はカリッと、中はほろっと、半生タイプの今までにはない食感がやみつきに。一度食べ始めると手が止まりません。
<販売店舗>
10月7日(土):日本百貨店とうきょう・日本百貨店しょくひんかん
10月14日(土):日本百貨店にほんばし總本店
10月21日(土):日本百貨店おみや
10月28日(土):日本百貨店あかれんが・日本百貨店まちだ
まずはいもくりの素材そのままを味わう
まずはいもくりの素材そのままを味わう
クロサワファーム ひとくちほしいも べにはるか 560円
ほしいも王国・茨城県ひたちなか市において、品評会3連覇を誇る逸品。「食べた人が感動するほしいもをつくりたい」といった想いを、甘さ・柔らかさ・風味を極限まで引き出すことで体現。しっとりとして甘みが強く、濃厚な味わいです。
やまえ堂 やまえ栗 渋皮煮 930円
熊本県山江村の肥沃な土壌で育った、甘くて身のしっかり詰まった大粒のやまえ栗の渋皮煮。質のよい渋皮煮を作るために、一つひとつ手作業で皮を剥いています。栗本来の自然な甘さと風味をいかし、皮の部分までしっとりとした食感で上品な甘さに仕上げました。栗農家の伝承保存食です。
定番のいもくり菓子をぱくぱく
定番のいもくり菓子をぱくぱく
宮栄商事 いもけんぴ
黒ごま白蜜 432円
ゆず蜜 432円
いよかん蜜 432円
しょうが蜜 432円
素材本来の風味や色を残した昔ながらの味わいにこだわる、手作り・無添加のいもけんぴ。カリッと素揚げした宮崎県産のさつまいもに、香料不使用の蜜を丹念に手がけ。ほどよい甘さと珍しいフレーバーが相まった、3時のおやつにぴったりのお菓子です。
荒木屋 栗もなか
粒あん 372円
白あん 372円
明治32年創業の老舗和菓子屋がつくる、くりを模したあん最中。皮のなかには、大ぶりのくりがまるごと一粒。和菓子の原点にこだわり、じっくり煉りあげたあんとくりのシンプルな組み合わせは、ゆったり過ごす秋の夜長のお供にも。
遊び心がユニークないもくり
遊び心がユニークないもくり
三島食品 三島甘藷のやきいもふがし6本 722円
糖度14度のさつまいも「三島甘藷」のペーストを練り込んだ、皮から実までやきいもを忠実に再現したふがし。見た目のインパクトもさることながら、丸3日かけてつくられる職人技が、麩本来のサクふわ感を引き立たせています。




信州里の菓工房 栗あんぱん 270円
バター香るふわっともちもち食感の生地は、まるでケーキのよう。くり専門店自慢の口どけなめらかなくりきんとんと、ほどよい塩気の粒あんが三位一体となって織りなす、小ぶりで上品なあんぱんです。おもてなしやお茶請けにもどうぞ。
※こちらの商品は店頭のみで販売です。